ローカル・ガストロノミー

日本語
日本語 ENGLISH 繁體字 簡体字

【Best Vegetables Restaurantsに!!】

2022年09月11日
 
里山十帖が『Best Vegetables Restaurants 』の「Discovery Awards」にノミネートされました!!
ゴ・エ・ミヨ オーストリアからの招聘に続き、本当に嬉しい知らせです。
里山十帖を応援して頂いている生産者の皆さん、桑木野の料理を食べに何度もお越し頂いているお客様、本当にありがとうございます!!
 
『Best Vegetables Restaurants 』は世界46ヵ国前後の国を対象にしたレストランアワードで、2022年の「Discovery Awards」(注目のレストラン賞みたいなものですね)は世界13カ国からそれぞれ3つのレストランがノミネート。日本からは『FARO』『六雁(むつかり)』、そして『里山十帖』。
 
2021年に受賞した『Tsu.Shi.Mi』は同時に世界ランキング41位に、2020年の『Inua』は37位にランクインしています。
「ミシュランの星も跳び上がるほど嬉しかったし、ゴ・エ・ミヨの評点やテロワール賞も心温まるコメントでしみじみ泣けちゃうくらい嬉しかったけれど、この『Best Vegetables Restaurants』は、それとはまた違って、大声で叫んじゃうくらい嬉しい!」というのが桑木野のコメント。
もともと桑木野は里山十帖に来る前ヴィーガンだっただけに野菜へかける情熱は特別。野菜、そして植物性発酵食品の旨味に対する味覚センスは抜群です。
 
今でこそ魚や肉も料理しますが、里山十帖の料理の考え方は「野菜が持つ繊細な味覚の小宇宙を表現すること。その上で野菜(山菜)を食べて育つ肉の味覚と合わせたり、海に流れ込む森の恵みで育った魚や貝などと森の幸を出会わせ、味覚を融合させること」。
全ての料理にサステナブルの大前提である「野菜」(山菜)への思想があり、その上で新潟・魚沼の風土と文化である発酵の旨味への敬意があり、そして新潟の豊かな食材と出会う喜びがあり、最終的にオリジナリティやクリエイティブの追求へと広がります。
 
結果発表は11月8日、バルセロナで行われる授賞式にて。同時に世界ランキング100位まで発表されます。
アワードを受賞できるのか、世界ランキング100位に入れるのかはわかりませんが、ノミネートされただけで、里山十帖内はクリスマスとお正月が同時に来たくらいの感じ。
 
応援頂いている皆さま、本当にありがとうございます!!!
 

Recent Post最近の投稿